文書名 | レインフォレスト・アライアンス 方針:茶類認証保有者向けオンライン・トレーサビリティにおける例外 |
文書コード | A-32-SRCL-B-CH |
版 | 1.1 |
対象者 | 茶類の農場認証保有者とサプライチェーン認証保有者 |
強制力 | 拘束力のある文書 |
発効日 | 2025年10月1日 |
失効日 | 別途通知があるまでの間 |
公開日 | 2025年8月18日 |
関連文書(該当する場合、文書の番号と名称) | |
本文書の発行により廃止される文書 | SA-P-GA-35 第1版 レインフォレスト・アライアンス方針茶類認証保有者向けオンライン・トレーサビリティにおける例外 |
本文書の内容について
この方針による例外措置は、茶類認証保有者のトレーサビリティ報告プロセスを支援するために策定されました。
本文書を用いるべき時と使い方
茶類の認証保有者は、本文書を使用して、オンライン・トレーサビリティに関する報告要件の免除を証明するものとします。認証機関(CB)は、持続可能な農業基準 第1.4版に基づく審査において、以下に記載したトレーサビリティ要件への準拠を証明するために必要な証拠を把握するため、本書を使用するものとします。
第1版から第1.1版への改訂による変更点
項目 | 変更内容 |
1.0 | 要件2.2.1 - 基準の第1.4版を反映するように文言を更新しました。 |
1.0 | 要件2.2.2 - 農場のみに適用。基準の第1.4版を反映するように文言を更新しました。 |
1.0 | 要件2.2.3 - 削除し、要件2.2.1に統合しました。 |
1.0 | 要件2.2.5 - 削除。基準の第1.4版自体から削除されました。 |
1.1 | スケジュールに関する記載を削除しました。 |
オンライン・トレーサビリティの例外
茶類のサプライチェーンは複雑で多様性に富んでおり、農場認証保有者(CH)と第一次加工業者との間にトレーサビリティデータの格差があるため、レインフォレスト・アライアンスは、レインフォレスト・アライアンス トレーサビリティプラットフォームにおける茶類の報告要件の簡略化を提案しています。
茶類*の農場認証保有者およびサプライチェーン認証保有者は、レインフォレスト・アライアンスのオンライン・トレーサビリティプラットフォームの例外が認められました。例外の範囲と適用される認証保有者の詳細は以下のとおりです。
*本方針は、レインフォレスト・アライアンス付属文書Bに定義されているハーブ類・スパイス類には適用されませんのでご注意ください。
1. 例外に関する概要
農場認証保有者およびサプライチェーン認証保有者は、レインフォレスト・アライアンスのオンライン・プラットフォームでのトレーサビリティ報告が免除されます。以下の要件のみがこの例外に該当します。紙ベースのトレーサビリティ、完全分離(SG)などの要件は、これらの関係者にも引き続き要求されます。
上記の農場認証保有者およびサプライチェーン認証保有者は、以下の要件が免除される
2.2.1 - 農場およびサプライチェーン | 認証数量に関する作業(引き換え、削除、販売、購入、確認など)は、その作業が行われた四半期の終了時から2週間以内に、レインフォレスト・アライアンスのトレーサビリティプラットフォームに記録する必要がある。 |
2.2.2 - 農場 | レインフォレスト・アライアンス認証製品の購入者は、認証製品の請求書とトレーサビリティプラットフォームの取引が一致することを定期的に確認する。 |
1.1 一次加工業者の報告要件
一次加工業者および最終梱包業者*は、すべての認証数量について、数量申告書を通じてデータを提出する必要があります。この数量申告書は四半期ごとに提出しなければなりません
1.1.1 茶類用マルチトレース許可申請フォーム。
1.1.2 一次加工業者は、レインフォレスト・アライアンスに必要な情報を提供し、レインフォレストアライアンスが代行してその情報を取引できるようにするものとする。これらの加工業者は、レインフォレスト・アライアンスが提供する上記の申請書を使用しなければならない。
1.1.3 茶類のサプライチェーン認証保有者は、レインフォレスト・アライアンスが提供されたデータを確認した後、追加で必要な説明を行う必要がある。
*一次加工業者とは、荒茶(またはインスタントティーの場合は荒茶換算重量)の様々なパッケージを混合または加工し、元のガーデンインボイス/チョップ番号を分割し、ブレンド製品や代替製品にする組織と定義されます。梱包業者は、サプライチェーンにおける最終消費者製品の最終梱包業者と定義されています。
1.2 オフライン・トレーサビリティの審査要件
認証保有者は引き続き、購入、受領、加工、梱包、出荷、販売の過程全体を通して、トレーサビリティが維持されていることを示す証拠を審査員に提供する責任を負います。これには以下が含まれます。
1.2.1 物理的な製品にレインフォレスト・アライアンス認証の表記があること。
1.2.2 購入および販売書類上にレインフォレスト・アライアンス認証製品の表記があること。
1.2.3 数量集計を維持管理すること。
審査員は、一次加工業者および梱包業者が、四半期ごとに記入済みのエクセルテンプレートをレインフォレスト・アライアンスに提出していることを確認しますが、文書の正確性を確認することはありません。テンプレートが用意できない場合、審査員/CB(認証機関)は要件2.2.1に対する不適合を通知するものとします。
その他の情報
本付属文書(第1.0版)の初版日:2024年5月28日
「拘束力のある」と記載された文書は、認証に際して遵守する必要があります。「任意」または「拘束力のない」と記載された文書は、読者が要件やその他の拘束力のある情報を正しく理解し、その実施を支援するための非義務的な情報を提供しています。
翻訳免責事項
翻訳版に記載された情報の正確な意味について質問がある場合は、公式の英語版をご確認ください。翻訳により生じた誤りや意味の差異には拘束力がなく、審査や認証には一切影響しません。
レインフォレスト・アライアンスの書面による事前の同意なしに、本付属文書の複製、変更、配布、または再発行をすることは固く禁じられています。
詳細について
レインフォレスト・アライアンス認証の取得については、カスタマーサクセスチーム(customersuccess@ra.org)までお問い合わせください。
レインフォレスト・アライアンスの詳細については、https://www.rainforest-alliance.org にアクセスするか、info@ra.orgまたは レインフォレスト・アライアンス アムステルダム事務所(Rainforest Alliance Amsterdam Office, De Ruijterkade 6, 1013AA Amsterdam, The Netherlands)にお問い合わせください。